幸成堂のすいーとぽてと


商品説明
幸成堂のすいーとぽてとです。風味豊かな徳島産さつまいもを材料に濃厚バターを使いしっとり焼き上げました。
商品仕様
製品名: | 幸成堂のすいーとぽてと 30個入り |
---|---|
メーカー: | 幸成堂 |
風味豊かな徳島産さつまいもを材料に
濃厚バターを使い、しっとり焼き上げました♪
原材料名
さつま芋、ファットスプレッド、砂糖、乳製品、洋酒、白餡、卵黄、植物油脂、食塩、グリシン、乳化剤、香料、カゼインnNa、リン酸塩Na、カルテン色素、カラメル色素
賞味期限
製造日を含む6日間
できれば冷所保存でお願いします。
重量
約45g
![]() 数々の和菓子コンクールで優勝、入賞の 実力ある和菓子店です。 実力はもちろんのこと、次々とユニークな企画を 打ち出している注目のお店です! 大阪名物 『そろばん団子』『とら焼き』 『よいしょ餅』『笑わず餅』などでTV局の取材 を受けているお店です! 最近は、糖分の摂取が制限されている糖尿病の方や カロリー制限を受けておられる方のために 低カロリーで美味しい和菓子を創作しています! |
![]() 幸成堂 前田宗城常務 現在の社長 前田一男は、長崎県島原市の出身で幼少の頃から親類の菓子屋を手伝い、 カステラの職人として、大阪の名店「ももや」で工場責任者として従事いたしておりました。 当時、仕事仲間と数々の銘菓を作り出し、退職後、朝日堂、長久堂 長栄堂等各店で修業を積み、43年に独立して和菓子司幸成堂を開業いたしました。 2児の男の子の父としてがむしゃらに働き、その後、昭和58年長男泰則(現在取締役専務)が幸成堂に入社、同年次男宗城(現在取締役常務)が名古屋の老舗左近に入社いたしました。 平成元年に2店舗目となる浜寺店オープン。 平成二年次男入社の際に平成三年株式会社幸成堂として改組いたしました。 平成八年新北島店を工場とともにオープン、その後 大阪市の新大阪開発事業に参加し そろばん団子を発売いたしました。 次男の製菓技能士免許1級取得、社長前田一男の全国菓子技術者団体副会長、大阪菓子審議会会長を歴任して、熊本全国菓子博覧会における製菓部門工芸菓子審査委員長に就任いたしました。 幸成堂のモットーは、お客様に味はもちろんのこと、価格でも喜んでいただける菓子つくりにまい進しております。 今年はウエルネスをキーワードに身体に優しい和菓子を一番に創作して行く予定にしております。 産地を含む材料の安心、来ていただいたお客様への笑顔、通販のお客様への安心の表示を営業目標に向かって、日々努力しております。 |